重要事項説明書の読み方 飲用水・電気・ガスの供給施設及び排水施設の整備状況 生活に必要不可欠なライフラインに関する事項を説明します。 普段当たり前のように使っているライフラインも利用開始にはさまざまな手続きが必要になる場合がありますのでしっかり確認が必要です。 飲用水に関する事項 飲... 2020.10.21 重要事項説明書の読み方
書籍紹介 自己啓発本の王道!【7つの習慣】 本日ご紹介するのは自己啓発本のベストセラー「7つの習慣」。 私がこの本に出会ったのはもう12年前です。 それまでは小説ばかりを読んでいました。 不動産業界に入って自己啓発本を読むようになりました。 なかでもいまだに... 2020.10.19 書籍紹介
書籍紹介 【不動産の教科書】不動産業界に就職希望・興味があるなら読んで損はない本 今回は現在不動産業界で就職予定の方や不動産業界に就職しようかなと興味がある人にもオススメの本をご紹介します。 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書 価格:1650円(税込、送料無料) (2022/5/5時点)楽天で購入 ... 2020.10.15 書籍紹介
重要事項説明書の読み方 私道に関する負担に関する事項 一言で私道といってもさまざまな意味があります。 私道に関する負担に関する事項を解説します。 私道とはなにか?公衆用道路や公道との違い そもそも私道とは何か? ここでの私道は重要事項説明『敷地と道路の関係... 2020.10.12 重要事項説明書の読み方
雑記 マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律が公布 マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律が公布されました。 ってなに?と感じる方が多いと思います。 今回はこの法律改正について解説します。 法律改正の要点... 2020.10.07 雑記
重要事項説明書の読み方 水防法に基づく水害ハザードマップ(洪水・内水・高潮)における当該宅地建物の所在地 2020年8月28日から宅地建物取引業法施行規定の一部が改正になり、重要事項説明時に水害ハザードマップ上の対象不動産の位置について説明することが義務付けられました。 この改正の背景には近年日本各地で起こっている豪雨災害が関係していま... 2020.10.05 重要事項説明書の読み方
重要事項説明書の読み方 建築基準法上の制限③ 敷地と道路の関係 道路と敷地の関係は非常に重要なポイントです。 建築基準法では基本的に幅4mの道路に敷地が2m以上接していなければ建物を建築することができないという接道義務があります。 土地を購入したものの目的の建物が建てられないなんてことにな... 2020.09.23 重要事項説明書の読み方
雑記 なぜ?お部屋を借りる時の初期費用費用が物件によって違う理由 新しくお部屋を借りようとする時には初期費用が掛かります。 毎月支払う家賃はもちろんですが、初期費用もお部屋探しの時の重要なポイントですよね。 しかし物件によって初期費用が大きく異なることがあります。 お部屋を借りる時に掛... 2020.09.04 雑記
重要事項説明書の読み方 建築基準法上の制限② 建築面積の限度(建蔽率の制限) 今回は建蔽(ぺい)率について解説します。 自分が所有している土地に目一杯建物を立てると緊急時の避難や火災時の延焼が心配ですよね。 建蔽率とは 建蔽率とは、敷地面積に対する建築面積の割合をパーセントで表したものです... 2020.08.27 重要事項説明書の読み方
雑記 家賃支援給付金受付開始 給付対象や制限など 2020年7月14日に事業者に対する家賃支援給付金の受付が開始しました。 事業者にとっては自分が対象なのか、その手続きなど気になるところですね。 また、所有者としては家賃支援給付金が支給されても貸主に家賃の支払いがちゃんとある... 2020.07.16 雑記